ランニングを始めたきっかけとおすすめアイテム

※本サイトはアフィリエイト広告が利用されています。

ランニングを始めたきっかけ

私がランニングを始めたきっかけは、東京マラソンに当選したことです。

2017年10月にランニングをスタートしました。もともと走ることは苦手ではありませんでしたが、社会人になると運動する機会が減り、気づけば学生時代よりも10kg以上体重が増えていました。

そんな中、東京マラソンのエントリー情報を知り、興味本位で応募したところ、なんと当選!しかし、当初は参加を迷っていました。

東京マラソンへの参加を辞めようとした理由

  • エントリー費用が高い(フルマラソンは参加費がそれなりにかかる)
  • 運動不足で完走できないかもしれない
  • 途中棄権すると恥ずかしい

しかし、最終的には「せっかくの機会だから挑戦してみよう!」と決意。

東京マラソンに参加を決めた理由

  • ランニングを趣味にしている友人の勧め
  • しっかり練習すれば完走できると考えた
  • 一生の思い出になるイベントだと思った

こうしてランニングを始めることになりました。

ランニング初心者におすすめのアイテム

ランニングを始めるにあたって、最初に揃えておくべきアイテムを紹介します。

1. ランニングシューズ(初心者向け)

適切なシューズ選びは、ケガを防ぐためにとても重要です。

おすすめシューズ

2. ランニングウェア

速乾性・通気性の良いウェアを選びましょう。

おすすめウェア

3. ランニングウォッチ(記録をつけるのが楽しくなる!)

おすすめウォッチ

4. ワイヤレスイヤホン(音楽でモチベーションUP)

おすすめイヤホン

ランニングを継続するコツ

1. 目標を決める

「週3回走る」「5km完走を目指す」など、具体的な目標を立てるとモチベーションが上がります。

2. ランニングアプリを活用する

スマホアプリを使えば、走行距離やペースを記録でき、成長を実感できます。

おすすめアプリ

  • Nike Run Club(初心者向けのガイド付きラン)
  • Strava(SNS機能付きで仲間と競い合える)

3. 自分にご褒美を用意する

「1ヶ月続けたら新しいランニングウェアを買う」など、小さなご褒美を用意すると継続しやすくなります。

まとめ

ランニングを始めたきっかけから、初心者向けのおすすめアイテム、継続のコツまで紹介しました。

まずは形から入るのもアリ!お気に入りのシューズやウェアを揃えて、楽しくランニングを始めましょう!

今後、おすすめランニンググッズをもっと掲載していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました